自己紹介・今後の計画
こんにちは、
以前のブログで紹介を受けました、ローラー夫妻のデイビッドです。妻のマイと共に今年の4月からカフェランタナ・ランタナαの新オーナーとなります。
私たちは初めてお客さんとしてランタナに行った時に一目惚れしました。妻は「五感で楽しむおばんざい」に、僕はランタナのブレンドコーヒーに。そして何よりお店の雰囲気とお客様と店員の関係性に憧れました。何ヶ月か後に妻が仕事を探し始めた時にランタナが第一の立候補でした。話に行ってみると妻は速攻採用、働き出すと何度もマサちゃんと間違えられ、すぐに打ち解けました。
私たちローラー夫妻は長いこと家族経営に憧れていて、2人で一緒に働きながら家族と時間を過ごしたいと思ってました。こんな話を始めた時から2人は共通してカフェをしたいと思ってました。共に働き、時間を好きなお客様と共有し、毎日様々な人とふれながら楽しく働くのが2人の夢でした。妻はランタナで様々なノウハウを学んで、僕は経営学を学んで、2人で資金を貯めてカフェを始めようと話し合ってました。その結果がこうなるとは想像も出来ませんでした。
現オーナーに私たちの夢について語ったのがきっかけで、ビックリする程早いペース、そしてほぼ完璧なタイミングで話が進み、私たちがランタナの看板を受け継いで新オーナーになる事が決まりました。
タイミングは奇跡的でした。私たちはカフェの物件を探しに行ったり、2人で出来るフードトラックについて調べてる中、現オーナーは人生の次のステップに踏み出そうと思ってランタナの店をたたむか迷ってました。
その時に話し合い、お互いの気持ちや理念、大事にしたい事が一致してる事を確認できました。
現オーナーは自ら作り上げて8年間全力で回してきたカフェを他人に譲るのは決して簡単な事ではないでしょう。そしてこんなご時世に飲食業に飛び込みカフェの経営者になるのも私たちにとっても簡単な事ではありません。しかし、現オーナーは私たちだからこそランタナを託せると言ってくれて、私たちはランタナだからこそリスクを背負ってでもこのカフェ・お弁当・空間を引き継ぐ決心ができました。
私たちは今後をとても楽しみにしてます。この素晴らしいお店を引き継ぐチャンスにワクワクしてます。これからの新ランタナ(名付けてランタナ・シーズン2)はオーナーが変わるに伴って色々と変わっていきます。しかし、ランタナの土台となるもの、暖かい居心地の良い空間、バランスの取れた美味しいかつ健康的なお食事、コーヒーに対するこだわり、何より人々が集まれる場所、これらの物を今後も変えるつもりは一切ありません。
オーナーは代わりますが、皆様が愛してくれてるランタナは続きます。どうぞ、今後ともよろしくお願い致します‼︎
さて、皆様が一番気になってるのは今後の計画でしょう。
先程タイミングは奇跡的だと書きましたが、予想外な出来事が2つありました。
1つ目はスタッフ2人が妊娠してると分かったことです。非常に嬉しい事だし、新しい命を授かった事にとても感謝してます。
しかし2人の出産予定日はカフェのオーナーが変わる真っ最中です。2人は今後のランタナのキーパーソンとなるので、産休育休の間にどう店を回すのかが1つの課題となります。
2つ目はコロナウィルスの影響です。第一波後に感染者が減ると思えば今は第三波の真っ最中でまだまだ予断を許さない状況です。緊急事態宣言も再び出て、人々は必要なく外に出ない事をお勧めされてます。この状況が飲食業に大打撃を及ぼしてるし、ランタナも同じくコロナの影響を強く受けてます。
この2つの事を踏まえた上で考えて悩み、この計画に至りました。
3/14からオーナーがローラー夫妻に切り替わりますが、この日からランタナαの弁当販売を31日まで2週間ほど、完全予約制にさせて頂きます。4/1からはお弁当の販売は通常通りに戻ります。
しかし、カフェランタナは3/14からしばらく休業させて頂きます。今の予定では10/1に営業を再開させる予定です。
この選択は私たちがしたい選択ではありません。沢山のお客様の集まる場所を奪いたくないです。私たちもカフェで働いて皆様と接する事をとても楽しみにしてます。
しかし私たちに3つの責任があると思ってます。
1つ目はお客様及びスタッフ全員の健康を出来るだけ守る事です。コロナに対して過剰な反応をしてる訳ではないですが、危機感を持つべきではあると思ってます。そう考えた時に数少ないスタッフがカフェとお弁当屋さんを回そうとすると健康管理が非常に難しくなります。コロナ関係なくカフェに沢山のお客様が足を運んでくれるのは本当にありがたい事ですが、店の狭い空間でソーシャル・ディスタンスを守り、感染の確率をさげることはとても難しいと思ってます。となると、店を開け続ける事によって現段階ではこの責任を果たす事ができないと思ってます。
2つ目はお店が提供する商品に対する責任です。私たちと同じくランタナのおばんざいとコーヒー、そしてその他もろもろのメニューに感動して、足を運んでくれてるお客様は少なくないでしょう。私たちは何度もお客様としてランタナのご飯を食べて、本当に美味しいと思うし、そのご飯を食べるのが一つの楽しみとなってます。健康に優しい上にバランスも良く、見た目も綺麗でとてもクオリティは高いと思ってます。今後も状況がどうであれ、私達はこのクオリティを下げるわけにはいきません。そのクオリティを維持するにはカフェとαの同時営業はかなり難しいと判断してます。
3つ目は私事になってしまいますが、ランタナの経営を守っていく必要があります。現オーナーが8年間一生懸命作り上げてきたお店を守る責任があります。その為にまずは足場を整えてから少しずつ軌道に乗せていく事です。まずはαに全力を込めて、スタッフ2人が育休から帰ってくるタイミングでシーズン2を始めてカフェを開けたいと考えてます。
カフェを閉める事に納得いかない方はきっと多いでしょう。納得できなくてもなぜこの選択を選んだかご理解だけして頂けると幸いです。私たちも正直言ってαもカフェも同時に営業するのが可能ならそうしたいです。やりたい事、出たいイベント、目標、ビジョンは沢山あります。その輝かしい未来を実現させる為には今を乗り越えるしかありません。その為にはまずは縮小し、段階を一つ一つ踏んで、スタッフが全力出せるペースでドンドン広げていく事です。
私たちローラー夫妻及びランタナで働き続けるスタッフのみんなは全力で頑張りますので、どうかこれからもランタナを見守ってください。
ランタナαは4/1からお弁当の配達により力を注ぎます。配達メニューもアレンジし、皆様が家からでも楽しめるように全力でサポート致します。具体的なメニューや配達情報は後日のブログでまたお伝えします。
気になってる方が多いと思うのでこれだけはお伝えします。おばんざいは続けて販売する予定です。
少し長くなりました。最後までご視聴ありがとうございます。
ローラー夫妻はこんな素敵なカフェの新オーナーになれるチャンスにとても感謝してます。素敵なお客様が沢山来るお店に立てる事にも感謝してます。
一時的にカフェを休業させますが、必ず再び営業を再開させますのでその時に皆様に会って楽しい時間を過ごす事をとても楽しみにしてます。カフェの休業中もαでドリンクの販売を致しますので、顔出してくださる方は是非フラッと会いに来てください!
今までランタナを支えてくれたお客様に感謝を申し上げ、オーナーが変わっても支え続けてくれる事をお願い致します。
私たちは全力で皆様の支えと応援に答えます‼︎今後ともよろしくお願い致します‼︎
ランタナ 新オーナー
ローラー・デイビッドより